imacoco ~手相・九星気学・易占・マヤ

東京都府中市で手相鑑定・九星気学の運気鑑定・易占やマヤ暦を使った開運アドバイザーをしています。私自身、日々開運活動にいそしんでます。

長岡開運旅行 〜蓬平温泉と摂田屋地区

4月11日は、三碧中宮が年盤月盤日盤で重なる大開運旅行日でした。

私のセミナーにいらした皆さんから、吉方位に旅行したとか、旅行はいけなかったけど日帰りでお参りしたとか(己巳の日でした🐍)、中には初めて一人旅をしたという方もいらして、皆さんの開運アクションを聞いてとても嬉しいです。

私は九紫火星の吉方位、北と南東とありますが、天道も重なる吉方位の北、長岡に行ってきました。

 

f:id:misaroundf:20240414183025j:image

着いたらまず土地のモノを食す。観光案内で教えてもらった長岡小嶋屋 本店のへぎそば。つるつるッと美味しい。

 

そしてバス(東口ロータリー2番乗り場)で悠久山公園へ。

f:id:misaroundf:20240414183638j:image

 

f:id:misaroundf:20240414180442j:image

悠久山 蒼柴神社です。

御祭神は

牧野駿河守源忠辰(まきのただとき)
長岡藩の三代目藩主。長岡中興の祖と敬慕された英主で、事代主命(えびす様)をもっとも崇敬していたことから蒼柴霊神、のちに蒼柴大明神の神号が贈られました。

配祀
事代主命(ことしろぬしのみこと)

合祀神
天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)
白山比売神(しらやまひめのかみ)

 

境内社忠犬しろ神社があり、謂れを読んで泣きました。しろ~😢

 

蒼柴神社 - 蒼柴神社


f:id:misaroundf:20240414180438j:image

桜は満開。お天気も良くてよかった。

2024年5月6日(月・祝)まで「悠久山桜まつり」開催中です。

 

その後、送迎バスで蓬平温泉の和泉屋へ。

玄関には長岡市の市魚「錦鯉」がたくさんいました。
f:id:misaroundf:20240414180538j:image

お部屋はスタンダードな和室ですが、清潔で気持ち良いです。

f:id:misaroundf:20240414183717j:image


f:id:misaroundf:20240414183720j:image

そしてなんと、500円で4種の日本酒の飲み比べができます。f:id:misaroundf:20240414183724j:image

日本酒好きにはたまりませんね。

 

そして夕食。北陸応援割でちょっと豪華にしました。

記念に全部写真のっけます。くどくてごめん。自分用。

f:id:misaroundf:20240414180454j:image


f:id:misaroundf:20240414180551j:image


f:id:misaroundf:20240414180554j:image


f:id:misaroundf:20240414180502j:image

お刺身、これで1人分。のどくろも雲丹も美味しい。海老甘い。


f:id:misaroundf:20240414180542j:image


f:id:misaroundf:20240414180517j:image

白米がまた美味しい。だって新潟だもん。


f:id:misaroundf:20240414180608j:image


f:id:misaroundf:20240414180450j:image

浴場の写真は撮れません(当たり前)でしたが3つあり(男女入れ替え制)で、

温泉のお湯は化粧水みたいにトロトロでした。(朝風呂のときは少しトロみが無かったのは加水のせいかな)

 

【公式サイト】和泉屋|新潟県 蓬平温泉(よもぎひら温泉)旅館

おすすめのお宿です。

 

そして翌朝は、宿から徒歩10分の龍神に。
高ではなくハシゴの髙が正当らしいです。f:id:misaroundf:20240414180513j:image

龍神の御祭神は

龍大神(こうりゅうのおおかみ)

丹生川上神社に祀られる龍神、高龗神(たかおかみのかみ)の分身だとされています。

合祀神 豊玉姫神(とよたまひめのかみ)

こちらは海の神である綿津見神(わたつみのかみ)の娘で、川辺や水の神です。

御眷属は白蛇

 

上る前に下の売店でお供えセット(ろうそく2本とお酒と生卵)550円を購入しました。


f:id:misaroundf:20240414180529j:image

龍神社は、本殿にお参りするには118段の長くて急な階段を上るのですが、

なんとエレベーターができていて、実際に階段を使ったのは半分ぐらいで済みました。


f:id:misaroundf:20240414180458j:image

本殿は靴を脱いで上がることができ、神前にお酒と卵をお供えしました。

ろうそくは手前の燭台に。

 

中に入ると、壁に名刺が大量に挟まれています。名刺を残しておくと龍神様とご縁を結んでいただき、後日お焚き上げをしてくださるようなのです。

もしやと長財布のポケットを探ったら名刺が1枚だけ入っていた(ラッキー✨)ので、私も残してきました。どうぞよろしくお願いします。

 

おみくじには龍の絵が描いてあります。f:id:misaroundf:20240414180547j:image

42番の吉
「種を植えるように善を植える」という言葉をいただきました。
私は今年坤宮入りで、人生の種を蒔く年。心得の「良き行いをコツコツ」は、まさに今年の運気です。善の種、良い種を植える様にします🌸

「自分の心が喜ぶ良いこと」をしろというのが嬉しいです。

ちなみに、易の番号で42は「風雷益」

世のためひとのために積極的に働いて、仲間と協力しあって、ますます利益が出るという卦です。

 

さて、2日目の観光は、長岡駅から電車で一駅の宮内で下車して摂田屋地区に。

Nagaokaぶくぶく発酵めぐり「摂田屋」 - 発酵・醸造のまち、長岡。

 

蔵の町、醸造の町、摂田屋地区。

旧機那サフラン酒製造本舗には、色鮮やかな鏝絵(こてえ)の土蔵があります。

f:id:misaroundf:20240414180558j:image


f:id:misaroundf:20240414180524j:image


f:id:misaroundf:20240414180506j:image

残念ながら平日は見学できないようですが、土日祝日の開放日には鏝絵蔵や離れ座敷、錦鯉のいる池のある庭園の見学ができるそうです。

 

そのすぐそばに、長岡の地酒「吉乃川」の醸蔵が。
f:id:misaroundf:20240414180431j:image

日本酒好きにはたまらない~💛
f:id:misaroundf:20240414180533j:image


f:id:misaroundf:20240414180425j:image

試飲のお酒はもちろん、おつまみも美味しい。


f:id:misaroundf:20240414180605j:image


f:id:misaroundf:20240414180446j:image

720mlで11,000円のお酒も試飲できるのです。

 

1,000円のガラガラがあって運試しにやってみたら、2回も白い玉(記念のマグネット&もう1回やれる)が出て、3度目の正直で「緑出ろ~」と叫んだら緑の玉が出ました!

緑は2等賞でおつまみと小瓶のお酒のセット。1等賞の一升瓶は重いので2等狙いでバッチリでした。(写真撮り忘れ、もう酔っぱらっていたから)

 

その後、お醤油の「越のむらさき」と、お団子の「江口だんご」に行きました。
f:id:misaroundf:20240414180435j:image

 

f:id:misaroundf:20240414180509j:image

「ここでしか買えない」につられて買った柿の種。辛みは無くじわっと旨味醤油味。


f:id:misaroundf:20240414180602j:image

江口だんごの「みたらし団子」出来立てで、とても美味しかったです。

桜を見ながら食べました。お土産には、桜餅やいちご大福を買って帰りました。

 

時間の関係で星野本店や長谷川酒造まで行けなかったので、次回ぜひ行きたいです。

今年私はまた8月から10月に北吉方位になりますからね。