imacoco ~手相・九星気学・易占・マヤ

東京都府中市で手相鑑定・九星気学の運気鑑定・易占やマヤ暦を使った開運アドバイザーをしています。私自身、日々開運活動にいそしんでます。

ポジティブとは「受け入れる」こと

私は『婦人公論』のメールマガジンを毎月書いているのですが、今発売中の『婦人公論』7/13号がとても良いので、ご紹介させてください。

 

7/13号の特集は、
『長生き時代、幸せのカギは
「ポジティブ」にあり』

 

婦人公論』は、やや年齢層高めの女性向け雑誌なので、お金、健康、介護や親子関係などがテーマになることが多いのですけど、今回は「ポジティブ」特集。

個人的に共感するものが多くて良かったです。

「ポジティブ」というと「元気」「前向き」「楽観的」「積極的」というようなイメージではありませんか?

私の占いに来る人も「もっとポジティブにならないといけませんよね」と自分を奮い立たせたり、「私、ネガティブなんです。心配性なんで、ポジティブになれないんです」と、自らポジティブのハードルを上げたりしています。

私は、自分のことをポジティブだと思いますが、常に元気、楽観的、積極的なわけではありません。

 

この特集記事で、脚本家の内館牧子さんは「ポジティブな生き方とは、 現在の自分自身の状況を受け入れること」と言っていて、私も同意見です。

「ポジティブ」の核は「受容」です。

自分のことも、他人のことも、この世に起こること全てに意味があり、それをまるっと受け入れること。

「あきらめ」とは違います。

「受け入れ」て肯定するのです。

時に「許す」ことでもあります。

世の中には、悲しいことや辛いこと理不尽なことなどもたくさんあります。受け入れるのは、それらを正しいと思うことではありません。従うことでもありません。(逃げるべきところからはさっさと逃げる)

 

ただ、そういうこともあると受け入れるしなやかな強さが究極の「ポジティブ」だと思います。

 

受け入れたことに対して、後で心から「それでよかった」思えることが必要ですね。そう思えないなら、本当には受け入れていません。

そして、受け入れられないことにも意味があります。それが人生です。

 

f:id:misaroundf:20210629110841j:image

今ならまだ本屋さんにあるはず。

 

このブログを読んでくださっている方にお勧めしたい記事は、渋沢栄一氏の孫にあたる鮫島純子さんのインタビューです。

後天的に身についたポジティブ思考というのが、いつも私が考えていることや鑑定の時に話していることと同じで、とても共感しました。

「心がざわつく時には世界平和を祈る」というのは私はやってませんでしたが(私は天津祝詞や般若心経を唱えます。本当です)、これも試してみる価値ありです。

 

婦人公論.jp|芸能、事件、体験告白……知りたいニュースがここに!

 この「婦人公論.jp」の「お金」のコーナーで「アラフィ婦の開運株日記」を書いています。良かったら見てね。